WORKS & PERSON

研究02

#

製品開発における重要な仕事

研究でのお仕事は?

私は研究部・基盤技術グループに所属していて、製品開発の基盤となる技術を開発し、発展させる役割を担っています。材料開発や振動制御など取り組むテーマは様々で、私は主に熱流体分野の数値解析を担当していて、様々な部門から依頼を受け、解析を行っています。大まかな流れとして、まずは温度や空気の流れをシミュレーションで予測し、問題があれば依頼元の設計者と一緒に改善案を考えていきます。その他にも、予測精度の向上や物理現象を把握するための基礎研究を行い、より高度な解析技術の構築を行っています。

製品開発の過程において、責任のある重要な役割を担っています。

多くの製品に関わる魅力

やりがいを感じるのはどんな時ですか?

様々な部門から依頼を受け、製品ごとに異なる課題に対応して解析を行っているため、多くの製品に関わることができるのが魅力です。一つひとつの課題を解決していくことにやりがいを感じます。

今後の目標は?

新たな解析技術を取り入れて、社内で解析可能な分野の拡大に貢献したいです。同時に、設計者が気軽に使うことのできる手間のかからない解析手法の構築も目指しています。将来的には、先輩や上司に負けない高い技術力を身に付けて、「この人に聞けば間違いない」と言ってもらえるように技術を磨いていきたいです。

日常的なコミュニケーション

職場の雰囲気は?

入社前から穏やかな人が多いと感じていました。就活生の頃、工場見学に参加して社員の方と会話をしたのですが、皆さん気さくに話しかけてくれたことを覚えています。仕事の話だけでなく、プライベートな話も気軽にできる雰囲気があり、良い職場だなと感じています。解析の業務は結果が合わず、苦戦することもありますが、普段から周りの人としっかりとコミュニケーションが取れているので、困ったときには周りの人に相談して助けてもらえています。

上司とは何でも話しますね。共通の趣味である鉄道の話で盛り上がることもあります。

様々な分野への貢献

入社の決め手は?

昔から乗り物が好きで、小さいころから乗り物に関係のある仕事をするのが夢でした。シンフォニアは、乗り物に関する幅広い製品を生産しており、航空機や鉄道、自動車と様々な分野に貢献できる点に魅力を感じ、入社を決めました。

学生の頃の経験は活かせていますか?

研究室での実験装置の設計、部品の選定と発注、加工などものづくりの経験は今の仕事にも活かされていると思います。学生時代は運動部のサークルやアルバイトなど大学生らしいこともしていましたが、一番は研究に力を入れていました。研究室に配属されてからは、土日も朝から晩まで実験に打ち込んでいましたね。

全国を巡っています

仕事以外はどう過ごしていますか。

趣味の鉄道旅に出かけます。バースデー休暇やミニリフレッシュ休暇を使って、まとまった休みを取り、全国を巡ることが多いです。同期や後輩を誘って熱海旅行に行ったこともあります。また、お酒が好きなので、よく飲みにも行きます。